口腔外科

口腔外科とは

「口腔外科」とは顎骨のなかに埋まっている親知らずの抜歯、口のなかのできものの切除術などです。しかし、外科だけを扱う科では決してありません。

顎・口腔には多種多様な病気が起こります。
親知らず、顎骨炎、骨髄炎、口内炎(難治性も含む)、顎関節症、神経痛、癌(歯肉癌・舌癌)、口腔心身症など、列挙すればきりがないほどです。

口腔外科という診療科は、このように顎・口腔に起こるさまざまな病気の診断を下し、治療をする科でもあります。

親知らずとは

「親知らず」とは、個人差はありますが、20歳前後に生えてくる第3大臼歯です。

現代人で上下4本きちんと生えている人は少数です。

現代人の顎は細く、この親知らずが生えるスペースがないために、正常に生えることが出来ず、前方に傾いて生えたり、横向きのまま大部分が歯肉に埋まった状態だったりすることで、痛みを生じたり、歯並びが悪くなったり、他の歯に悪い影響を及ぼしたりします。

異常に生えた親知らずが引き起こす問題点

問題点1.炎症や口臭の原因になりやすい

歯ブラシが届きづらく、むし歯や親知らずの周りの歯ぐきに炎症、口臭の原因になりやすい。
親知らずが原因の炎症は重篤な症状をおこしやすく、あごの周囲の組織に広がることがあり、とくに下あごの親知らずでは口が開きずらくなったり、ものが飲み込みにくくなったりします。

問題点2.頬の粘膜を噛んでしまう

正常にはえていない親知らずは歯茎や頬の粘膜を噛んでしまったりします。また噛み合わせがわるく、顎関節や顎の筋肉に負担をかけたりします。

問題点3.虫歯になりやすい

親知らずの一部が露出している状態では、歯と歯ぐきのあいだに食べ物のカス(食渣)や歯垢が付着しやすく、虫歯になりやすい。

問題点4.噛み合わせが悪くなる可能性がある

斜めや真横になっている親知らずをそのままにしておくと隣の歯を押したりして歯並びを乱したり、かみ合わせが悪くなる可能性がある。
特に矯正治療を行った方は注意が必要です。

親知らずの抜歯

正常に生えている親知らずであれば、特に抜歯する必要はありません。ただし、大部分が歯肉に埋まったりしている親知らずは隣の歯の深い部分に虫歯を作ったりと悪影響を及ぼしますので、抜歯することをお勧め致します。

また、親知らずの抜歯は、普通の歯の抜歯と違って口腔外科的技術が必要となります。
口腔外科専門の歯科医院にて抜歯することをお勧め致します。

久保田こころ歯科

診療時間

休診日:日曜・祝祭日・木曜日

※祝祭日のある週の木曜日は診療します。

診療科目
  • 一般歯科
  • 口腔外科
  • 小児歯科
  • 審美歯科
  • インプラント
  • 抜歯など
  • ホワイトニング
  • 予防歯科

所在地:〒836-0874 福岡県大牟田市末広町218

アクセス:大牟田駅から車で6分

駐車場:10台